プレスリリース
プレスリリースの閲覧及び引用・転載利用には会員登録が必要です。(登録は無料です。)
登録者様には弊社発刊資料のご案内がされることがございます。
既にご登録済みの方は、下記記事名をクリックしてお進み下さい。
(記事名をクリックすると、ログインウィンドーが現れます。)
個人情報の取り扱いについては、こちらのページでご確認下さい。
同業者様、個人様のメールアドレスでのご登録につきましては、お断りする場合がございますので
予めご了承ください。
(なお、下記の日付は弊社HPにアップ致しました日付となります。)
※プレスリリースの 引用・転載方法については別途【当社プレスリリースの図表及びコメントの引用・転載について】(PDF)をご参照下さい。
●2010年
- 12/20
-
ZEB実現に向けたビル・ファシリティ省エネ支援ビジネス市場の現状と展望【2010年度版】
・ZEB実現のための国内の省エネ支援ビジネス市場は、2009年度で7,500億円、2015年度 で1兆9,000億円に急拡大(2.5倍)
・市場を牽引するのは、短期的には、「省エネ支援サービス市場」、長期的には、「パッシブ建築」、「太陽光発電システム」、「LED照明」
- 09/28
-
ネット広告&Web インテグレーション市場の現状と展望2010 年
・ネット広告代理総市場規模は、2009 年度前年比100.4%の4,640 億円で、かろうじてプラスで推移
・PC向けバナー広告への出稿減少をモバイル広告の伸びが下支え2010 年度以降、年率5.0%増で推移し、2013年度には5,650億円規模に拡大
- 09/27
-
シンクライアント&デスクトップ仮想化市場の現状と将来展望2010
・デスクトップ仮想化市場、2010年度16.5%増の475億円強。 2014年度には、年率平均17.5%増で1,021億円市場に
- 0927
-
治験(CRO/SMO)&営業支援(CSO)アウトソーシング市場の現状と展望2010年度版 ③
・SMOの市場規模は、2009年度前年比97.9%とダウントレンドで推移し41,900百万円、2010年度は前年比105.0%の44,000百万円で推移する見込
・2010年度以降も、症例単価の値下げ圧力に加え、グローバルスタディの高まりにより国内症例数の確保は難しく、平均成長率4.5%で推移し2013年度には50,000百万円の市場規模になると予測
- 09/27
-
治験(CRO/SMO)&営業支援(CSO)アウトソーシング市場の現状と展望2010年度版 ②
・CROの市場規模は、2009年度前年比101.5%の108,700百万円(非臨床を含まず)、2010年度は前年比106.9%の116,200百万円で推移する見込。
・2010年度以降は平均成長率7.5%で推移し、2013年度には145,000百万円にまで市場拡大すると予測
- 09/27
-
治験(CRO/SMO)&営業支援(CSO)アウトソーシング市場の現状と展望2010年度版 ①
・CSO(製薬企業におけるMR業務のアウトソーシングビジネス)の市場規模は、2009年度前年比118.6%と好調に推移し36,540百万円、2010年度は前年比113.8%の41,600百万円で推移する見込。
・2010年度以降は平均成長率14.4%で推移し、2013年度には62,500百万円にまで市場拡大すると予測。
- 09/24
-
ブロードバンドサービス市場(回線接続サービス・オプションサービス)の 現状と将来2010
・ブロードバンドサービス市場、FTTHを中心に順調に契約者数を伸ばす
~接続方式別構成比では、FTTHが2010年度に50%を突破~
- 09/16
-
CRM・BIパッケージソフトの市場展望2010 年度版【CRM・BI・EC・WFM・ SaaS/ASP型コンタクトセンターシステム】
・2009年度、CRM パッケージ市場は前年対比100.6%の266.7億円
・パッケージは大幅減、SaaS/ASPは好調続く。2010年度以降もSaaS/ASPの好調は続く見通し
- 09/06
-
サーバ仮想化ソリューション市場の実態と展望 2010
サーバ仮想化ソリューション市場は、2014年度4,450億円へと拡大
~ 2007年からの7年間で市場は約6倍に ~
- 08/16
-
データセンターの消費電力とグリーンIT 化の実態調査 2010 年度版
国内データセンターの消費電力量は、2009年度70億kWh であった。法規制をトリガに、各社の省エネ活動は活発化しているものの、消費電力量は2009年度から2014年度まで、年平均7.0%の増加率で推移。
また、国内データセンターの延床面積は、2009年度150万㎡であった。今後も、データセンターの建設や拡張が首都圏を中心に活発に行われ、2014年度まで年平均7.8%で増加の見込。
- 08/03
-
情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望2010【内部漏洩防止型ソリューション編】
・個人情報保護法の全面施行、コンプライアンス、内部統制意識の向上などから、近年、常に二桁成長を続けてきた内部漏洩防止型情報セキュリティソリューション市場だが、2009年度は、景気低迷の影響から、前年対比2.9%増に留まり、成長に急ブレーキがかかる。
- 07/28
-
コラボレーション・コンテンツ管理パッケージソフトの市場展望2010年度版
・WEB会議システムの市場規模は2009年度前年比124.2%の59.6億円。2013年度まで年率18.4%で成長
- 05/18
-
人材ビジネス系・専門アウトソーサ系 アウトソーシング総市場の現状と展望2010年度版
・アウトソーシング総市場は1割減の6兆3,175億円に
・派遣法改正で業界変革が到来。派遣から請負へのシフトが発生。
- 04/26
-
CRM実現のためのITソリューションマーケットの現状と展望 2010年度版(第8版)
・2009年度、CRM関連市場は前年比96.6%の626,000百万円と、当該調査開始以来初の減少
・総市場規模は、2008年度をピークに、2009年度、2010年度とマイナスで推移、2011年度がターニングポイントとなり1.6%増、以降は回復基調で推移
- 04/20
-
「CRM アウトソーシング(コンタクトセンターサービス) &フルフィルメントアウトソーシング市場の現状と展望2010 年度版」
・2009年度、オフサイトおよびオンサイトを合わせたコンタクトセンターサービスの市場であるCRMアウトソーシング市場規模は、5,783億円(前年度比99.2%)のダウントレンド。 2010年度もダウントレンドで推移し、市場がピークの2008 年度レベルにまで回復するのは2012年度以降と予測
- 03/31
-
「IT活用によるエネルギーマネジメントシステム・ソリューション市場の現状と展望2010年度版」
・改正省エネ法施行でエネルギーマネジメントシステム市場が拡大し、2009年度2,610億円から2014年度には3,870億円の約1.5倍に拡大。中でも、多店舗対応の遠隔監視システム市場が、今後数年、年平均30%の高伸長率で急拡大。
- 03/30
-
「シン・プロビジョニング機能の対応が進む オープン系ディスクストレージソリューションの市場展望と需要 動向2010」
・2009年度のオープン系ディスクストレージ市場は1,717億円、前年比83.9%と大きく縮小する中、シン・プロビジョニング機能対応ストレージ市場は前年比102.0%、1,137億円に拡大。年平均6.3%の伸長率で、2014年度には1,610億円と予測する。
- 03/09
-
「仮想化技術を要件に進展するクラウドコンピューティング市場2010 年版」
・クラウドコンピューティング市場は6年で3倍強増
・縮小するIT 市場の中、クラウドコンピューティング市場は急拡大
- 03/01
-
「携帯電話端末のグローバル市場の現状と展望 2010年版」
・2009年度、「スマートフォン」36%増により、携帯電話端末はグローバル市場を牽引
- 01/19
-
「UNIX・Windows 対応ミドルウェアパッケージソフトの市場展望【運用・D B編】2009年度版」
・2008年度、統合運用管理パッケージが3.3%増、バックアップ系5.7%増、サーバ仮想化パッケージは統合化と管理コスト削減ニーズを受けて、56.6%増。 2009年度は仮想化環境の進展で、IT資産管理、サーバ仮想化への選択投資が加速
- 01/13
-
「市場参入とラインナップ拡充が急速に進む マネージド・セキュリティ サービス市場の現状と展望 2009」
・市場参入とラインナップ拡充が進むマネージド・セキュリティサービス市場、2008年度前年対比112.0%の532億円強。2009年度は、前年対比116.0%の618億円強。2013年度には、年率平均12.7%増で970億円市場に。