パブリック・プライベートクラウドのユーザー利用実態調査 2013年版

パブリック・プライベートクラウドのユーザー利用実態調査  2013年版

【発 刊】
2013年12月9日
【資料体裁・価格】
  • [1]PDF版 価格230,000円
  • [2]CD-ROM版 価格380,000円
  • [3]セット版(CD-ROM+製本) 価格540,000円
  • ※CD-ROM版には集計・分析編と個票3,353法人を収録
  • ※価格は消費税を含みません。
  • ※コピー製本資料はコピー厳禁。CD-ROM(Excel及びWordデータ)は、社内用途であればコピー、編集可(社内には子会社・関連会社は含まない)。PDFには変換いたしません。
  • ※お申し込みいただいた際、資料/CD-ROMにご請求書を同封してご郵送致しますので内容をご確認の上、弊社指定銀行にお振込みいただきます様、お願い申し上げます。
  • ※送料は弊社持ちになります。お振込み手数料は恐れ入りますが貴社にてご負担下さいませ。

■現物の閲覧等のご要望がございましたら御一報ください。

【問い合わせ先】担当: 有賀(デロイト トーマツ ミック経済研究所 電話番号:03-6213-1134)

● 調査要領

■調査対象:エンドユーザー(情報システム部門)

■調査期間:2013年1月~2013年6月

■集計分析:2013年7月~2013年11月

■調査方法:電話調査主体。

——————————————————————————–

1.企画・発刊目的

国内民間企業及び自治体、学校、医療等公的機関におけるパブリック・クラウド(SaaS/ASP、PaaS、IaaS、DaaSサービス)とプライベート・クラウド(自社リソース・オンデマンドシステム、業者リソース・ユーザー1社専有オンデマンドシステム)、加えて仮想化インフラ構築のユーザー導入・利用状況と普及率及び「利用しない理由」についても調査し、IT業界各社の営業政策立案に資することを目的に企画・発刊。利用業者・構築業者も調査し、法人数ベースでのベンダーシェアも明らかにしました。

2.調査・分析ポイント

●当社パネラー6,000法人を調査し、3,353法人が回答協力・収録(下記参照)

●パブリック・クラウドサービス(SaaS/ASP、PaaS、IaaS、DaaS)とOn-lineストレージサービス)の普及率調査。従業員規模、業種、地域で異なる普及率とその要因。

●21種類のアプリケーションの普及率調査。SaaS/ASP全体の普及率は22.3%であるが、プリケーション毎に見ると1.0%に達していないものが多い。

●パブリック・クラウドサービスの「利用しない理由」を調査。選択肢は2面参照。

回答法人数はSaaS/ASP2,562件、他サービスは全て3,000件~でマトリックス分析。

●プライベート・クラウドサービス(自社リソース/業者リソースでユーザー1社専用)と仮想化インフラの普及率を調査。従業員規模、業種、全国地域で異なる普及率。

●プライベート・クラウドサービス「導入・構築理由」を調査。自社リソースは「運用管理負荷削減」、業者リソースと仮想化インフラは「導入・構築コスト削減」が多い。

3.調査収録法人数(地域別は全国9ブロック)

● 調査項目・調査票見本

<調査項目>

1.法人概要:法人名/住所/代表電話番号/上場・店頭・未上場/従業員・職員数

  • 業種10分類(1.製造 2.建設・工事 3.流通 4.サービス 5.金融6.証券・生損保 7.公益 8.自治体・公共 9.学校 10.医療)

2.2013年3月末時点で利用しているパブリック・クラウドサービスと今後の利用意向・業者名

  • 1.SaaS/ASPサービス 
  • 2.PaaS(IaaS+ミドルウェア)サービス 
  • 3.IaaS(H/W+OS)サービス
  • 4.DaaSサービス
  • 5.オンラインストレージサービス

 

3.2013年3月末時点で利用しているSaaSサービスの種類と業者名

  • ■業務系
  • ■情報系
  • ■セキュリティ系

4.2013年3月末時点のプライベートクラウド導入・構築状況と今後の導入・構築意向・業者名

  • ■自社リソース・プライベートクラウド 
  • ■.業者リソースでユーザー1社専用プライベートクラウド

<調査票>

● 目次Ⅰ

調査企業の個別企業実態・掲載企業一覧(全65社) 

第1章 調査母集団と調査件数・カバー率

  • 第1節 調査母集団
    • 表1-1.全国の法人・事業所の母集団(総務省「平成24年経済センサス・速報値」など)
    • 表1-2.業種別/従業員規模別法人数比率(母集団)

  • 第2節 調査件数と母集団に対するカバー率
    • 表1-3.従業員規模別の業種別調査件数
    • 表1-4.従業員規模別の業種別調査件数比率
    • 表1-5.業種別の従業員規模別調査件数比率
    • 表1-6.調査母集団と今回調査件数の乖離
    • 表1-6-1.母集団
    • 表1-6-2.今回調査件数
    • 表1-6-3.母集団と今回調査の乖離(従業員規模別の業種別構成比)
    • 表1-6-4.母集団と今回調査の乖離(業種別の従業員規模別構成比)
    • 表1-6-5.調査カバー率(今回調査件数÷母集団)
    • 図1.母集団と今回調査の乖離(従業員規模別の業種別構成比)

  • 第3節 調査サンプルの傾向・バイアス
    • 表1-7.地域別/従業員規模別調査件数
    • 表1-8.地域別/業種別調査件数

第2章 パブリック・クラウドサービスの利用状況

  • 第1節 パブリック・クラウドサービスの普及率(利用比率)
    • 1-1.安定して伸びているSaaS/ASPサービスの普及率
    • 1-2.急成長期を迎えたPaaS/IaaSであるが、両サービスの普及率の乖離は大きい
    • 1-3.DaaSサービスの普及率は2013年3月0.1%、2013年12月0.2%と極めて低い
    • 1-4.10年前からあるがブレイクしないOn-lineストレージサービス
    • 表2-1-1.パブリック・クラウドサービスの普及率(2013年3月/2013年12月)
    • 表2-1-2.パブリック・クラウドサービスの利用開始年別法人数
    • 図2-1-1.パブリック・クラウドサービスの普及率(2013年3月/2013年12月)
    • 図2-1-2.パブリック・クラウドサービスの年別導入法人数比率
    • 図2-1-3.パブリック・クラウドサービスの年別利用累計法人数(稼動)の増加率推移

  • 第2節 パブリック・クラウド4サービスとオンラインストレージサービスの「利用しない理由」
    • 2-1.SaaS/ASPサービスを利用しない主な理由・・・情報漏洩/システム移行/カスタマイズ
    • 2-2.PaaS、IaaSサービスは70%のユーザーが利用有無の最終結論がついていない
    • 2-3.DaaSサービスを利用しない理由は「知らない」と「価格が高い」が同率で合計61.0%
    • 2-4.On-lineストレージサービスを利用しない理由は「価格が高い」と「情報漏洩」で75.6%
    • 表2-2-1.SaaS/ASPサービスの利用予定無しの理由
    • 表2-2-2.PaaS/IaaSサービスの利用予定無しの理由
    • 表2-2-3.DaaSサービスの利用予定無しの理由
    • 表2-2-4.オンラインストレージサービスの利用予定無しの理由
    • 図2-2-1.SaaS/ASPサービスの利用予定無し・2,562法人の利用しない理由
    • 図2-2-2.PaaS/IaaSサービスの利用予定無し・3,336/3,313法人の利用しない理由
    • 図2-2-3.DaaSサービスの利用予定無し・3,345法人の利用しない理由
    • 図2-2-4.On-lineストレージサービスの利用予定無し・3,260法人の利用しない理由

第3章 SaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別動向

  • 第1節 SaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率と伸び率推移
    • 1-1.従業員規模別普及率と伸び率推移
    • 1-2.業種別普及率と伸び率推移・・・学校の普及率43.8%と突出
    • 1-3.地域別普及率と伸び率推移・・・東京、関東、関西などが平均22.3%以上
    • 表3-1-1.従業員規模別・業種別 SaaS/ASPサービスの利用法人数
    • 表3-1-2.従業員規模別・業種別 SaaS/ASPサービスの利用比率(普及率)
    • 表3-1-3.従業員規模別・業種別 SaaS/ASPサービスの未利用法人数・比率
    • 表3-2-1.従業員規模別・地域別 SaaS/ASPサービスの利用法人数
    • 表3-2-2.従業員規模別・地域別 SaaS/ASPサービスの利用比率(普及率)
    • 表3-2-3.従業員規模別・地域別 SaaS/ASPサービスの未利用法人数・比率
    • 図3-1-1.SaaS/ASPサービスの従業員規模別普及率
    • 図3-1-2.SaaS/ASPサービスの従業員規模別累計利用法人数の伸び率推移
    • 図3-2-1.SaaS/ASPサービスの業種別普及率
    • 図3-2-2.SaaS/ASPサービスの業種別累計利用法人数の伸び率推移
    • 図3-3-1.SaaS/ASPサービスの地域別普及率
    • 図3-3-2.SaaS/ASPサービスの地域別累計利用法人数の伸び率推移

  • 第2節 SaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別の利用開始年別法人数・比率と今後の利用予定
    • 2-1.従業員規模別・業種別・地域別SaaS/ASPサービスの利用開始年別法人数・比率 ・・・ 中小法人及び自治体・公共は東日本大震災をトリガーに普及促進
    • 2-2.SaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別今後の利用予定 ・・・ 地方の自治体の可能性大きい
    • 表3-3-1.SaaS/ASPサービスの従業員規模別利用開始年別法人数・比率
    • 表3-3-2.SaaS/ASPサービスの業種別利用開始年別法人数・比率
    • 表3-3-3.SaaS/ASPサービスの地域別利用開始年・比率
    • 表3-4-1.従業員規模別・業種別の、現在未利用で今後利用予定あり法人数・比率
    • 表3-4-2.従業員規模別・地域別の、現在未利用で今後利用予定あり法人数・比率

  • 第3節 SaaS/ASPサービスを今後も利用しない理由・・・従業員規模別・業種別・地域別傾向
    • 3-1.従業員規模別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由 ・・・ 「システム移行が面倒」で二分。従業員500人~は少な目、100~199人は多い
    • 3-2.業種別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由 ・・・ 個人情報の扱いが多い学校、金融、医療で「情報漏洩」理由が40%以上と高い
    • 3-3.地域別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由 ・・・ 東京の利用しない理由が分散、その他地域は平均並み
    • 表3-5-1.従業員規模別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由
    • 表3-5-2.業種別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由
    • 表3-5-3.地域別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由
    • 図3-4.従業員規模別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由
    • 図3-5.業種別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由
    • 図3-6.地域別の、今後もSaaS/ASPサービスを利用しない理由

  • 第4節 SaaS/ASPサービス全体のベンダー・販社掲出数 ・・・ 658社のSaaS/ASPサービスベンダー・販社掲出
    • 4-1.シェア1位のGoogleの業種別・従業員規模別・地域別傾向
    • 4-2.シェア2位のNECの業種別・従業員規模別傾向
    • 4-3.シェア3位の富士通の業種別・従業員規模別傾向
    • 4-4.シェア4位のサイボウズの業種別・従業員規模別傾向
    • 4-5.シェア5位の大塚商会の業種別・従業員規模別傾向
    • 4-6.シェア6位のマイクロソフトの業種別・従業員規模別傾向
    • 表3-6.SaaS/ASPサービスベンダー・販社の掲出回数・シェア
    • 表3-7-1.Googleの業種別・従業員規模別利用法人ウエイト
    • 表3-7-2.Googleの地域別利用法人ウエイト
    • 表3-8.NECの業種別・従業員規模別利用法人ウエイト
    • 表3-9-1.富士通の業種別・従業員規模別利用法人ウエイト
    • 表3-9-2.富士通マーケティングの業種別・従業員規模別利用法人ウエイト
    • 表3-10.サイボウズの業種別・従業員規模別利用法人ウエイト
    • 表3-11.大塚商会の業種別・従業員規模別利用法人ウエイト
    • 表3-12.マイクロソフトの業種別・従業員規模別利用法人ウエイト
    • 図3-7.SaaS/ASPサービスベンダー・販社の掲出回数シェア
    • 図3-8-1.Googleの業種別利用法人ウエイト
    • 図3-8-2.Googleの地域別利用法人ウエイト

第4章 SaaS/ASPサービスのアプリケーション別利用比率とベンダー別掲出回数・シェア

  • 第1節 業務系・情報系・セキュリティ系21アプリケーションのSaaS/ASPサービス普及率
    • 表4-1-1.業務系・情報系・セキュリティ系システムのSaaS/ASPサービス利用率(普及率)
    • 表4-1-2.アプリケーション別導入・構築比率とSaaS/ASPサービスの普及率
    • 表4-1-3.各アプリケーションの導入・構築形態別法人数・比率(2009年調査)

  • 第2節 業務系アプリケーションの従業員規模別・業種別・地域別SaaS/ASPサービス普及率とベンダー掲出回数シェア
    • 2-1.基幹業務システムのSaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率・・・ 自治体・公共と金融分野で高い普及率
    • 2-2.基幹業務システムのSaaS/ASPサービスのベンダー掲出回数・シェア ・・・ 地場SIerの参入で群雄割拠市場
    • 2-3.人事・給与/勤怠システムのSaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー/販社掲出回数・シェア
    • 2-4.CRM/SFAのSaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー/販社掲出回数・シェア
    • 2-5.住民情報・住基・税・電子入札サービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー/販社掲出回数・シェア(調査シートのその他業務システムより)
    • 表4-2-1.基幹業務システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×民間・公的法人)
    • 表4-2-2.基幹業務システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-2-3.基幹業務システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-2-4.基幹業務システムのSaaS/ASPベンダー掲出回数・シェア
    • 表4-2-5.人事・勤怠システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-2-6.人事・勤怠システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-2-7.人事・勤怠システムのSaaS/ASPサービスベンダーの掲出回数・シェア
    • 表4-3-1.CRM/SFAのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-3-2.CRM/SFAのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-3-3.CRM/SFAのSaaS/ASPベンダー掲出回数・シェア
    • 表4-4-1.住民情報・住基台帳・税・電子入札のSaaS/ASPサービス利用率
    • 表4-4-2.その他業務システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-4-3.その他業務システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-4-4.その他業務のSaaS/ASPベンダー掲出回数・シェア
    • 図4-1.基幹業務システムのSaaS/ASPベンダー掲出回数・シェア
    • 図4-2.人事・勤怠システムのSaaS/ASPベンダー掲出回数・シェア
    • 図4-3.CRM/SFAのSaaS/ASPベンダー掲出回数・シェア
    • 図4-4.住民情報・住基台帳・税・電子入札のSaaS/ASPサービスベンダー掲出回数・シェア

  • 第3節 情報系システムのSaaS/ASPサービス利用率とベンダー掲出回数・シェア
    • 3-1.グループウェアのSaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率・・・ 全てのSaaS/ASPサービスアプリケーションの中で最も高い普及率(5.1%)
    • 3-2.グループウェアのベンダー別掲出回数・シェアと2トップのグーグル・サイボウズ分析
    • 3-3.Web会議システムのSaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー別掲出回数・シェア
    • 3-4.一斉配信システムのSaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー別掲出回数・シェア
    • 3-5.メールシステムのSaaS/ASPサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー/販社別掲出回数・シェア
    • 3-6.その他情報系システムのSaaS/ASPサービスのベンダー別掲出回数・シェア(施設予約、電子申請、図書館管理、GIS/地図情報、例規集・会議録検索など)
    • 表4-5-1.グループウェアのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-5-2.グループウェアのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-5-3.グループウェアのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア
    • 表4-5-4.グループウェア上位ベンダーのユーザー規模別利用法人数
    • 表4-6-1.Web会議システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-6-2.Web会議システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-6-3.Web会議システムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア
    • 表4-7-1.一斉配信システムのSaaS/ASPサービス利用率(業種別/規模別/地域別)
    • 表4-7-2.一斉配信システムシステムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア
    • 表4-8-1.メールシステムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-8-2.メールシステムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-8-3.メールシステムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア
    • 表4-9-1.その他情報系システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-9-2.その他情報系システムのSaaS/ASPサービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-10-1.施設予約システムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア(その他情報系)
    • 表4-10-2.電子申請のSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア(その他情報系)
    • 表4-10-3.図書館管理システムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア(その他情報系)
    • 表4-10-4.GIS/地図情報システムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア(その他情報系)
    • 表4-10-5.例規集・会議録検索システムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア(他情報系)
    • 表4-10-6.WEB/HPコンテンツのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア(その他情報系)
    • 表4-10-7.Eラーニング/授業支援のSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数・シェア(その他情報系)
    • 図4-5.グループウェアのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数シェア
    • 図4-6.Web会議システムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数シェア
    • 図4-7.メールシステムのSaaS/ASPベンダー・販社掲出回数シェア

  • 第4節 セキュリティ系システムの従業員規模別・業種別・地域別SaaS/ASPサービス利用率とベンダー・販社掲出回数・シェア
    • 4-1.アンチウィルス・アンチマルウェアのSaaSサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー掲出回数・シェア
    • 4-2.アンチスパムメールのSaaSサービスの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー掲出回数・シェア
    • 表4-11-1.アンチウィルス・マルウェアのSaaS型サービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-11-2.アンチウィルス・マルウェアのSaaS型サービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-11-3.アンチウィルス・マルウェアのSaaS型サービスベンダー・販社掲出回数・シェア
    • 表4-12-1.アンチスパムメールのSaaS型サービス利用率(従業員規模別×業種別)
    • 表4-12-2.アンチスパムメールのSaaS型サービス利用率(従業員規模別×地域別)
    • 表4-12-3.アンチスパムメールのSaaS型サービスベンダー・販社掲出回数・シェア
    • 図4-8.アンチウィルス・アンチマルウェアのSaaS型サービスベンダー・販社掲出回数シェア
    • 図4-9.アンチスパムメールのSaaS型サービスベンダー・販社掲出回数シェア

● 目次Ⅱ

第5章 PaaS/IaaS/DaaS/On-lineストレージサービスの従業員規模別・業種別・地域別利用状況

  • 第1節 PaaSとIaaSサービスの従業員規模別・業種別・地域別利用状況・普及率
    • 1-1.従業員規模別分析・・・2013年12月の平均普及率1.5%、従業員500人以上で3.7%
    • 1-2.業種別分析・・・普及率5.7%、2.9%と高い大学とサービス業(特に物流分野)
    • 1-3.地域別分析・・・普及率4.3%と高い東京地域、東高・西低の普及率
    • 表5-1-1.従業員規模別PaaS/IaaSサービス普及率
    • 表5-1-2.従業員規模別PaaSサービスとIaaSサービスの利用法人数
    • 表5-1-3.PaaSサービスの従業員規模別「利用しない理由」
    • 表5-1-4.IaaSサービスの従業員規模別「利用しない理由」
    • 表5-1-5.業種別PaaS/IaaSサービス普及率
    • 表5-1-6.業種別PaaS/IaaSサービス利用法人数
    • 表5-1-7.PaaSサービスの業種別「利用しない理由」
    • 表5-1-8.IaaSサービスの業種別「利用しない理由」
    • 表5-1-9.地域別PaaS/IaaSサービス普及率
    • 表5-1-10.地域別PaaS/IaaSサービス利用法人数
    • 表5-1-11.PaaSサービスの地域別「利用しない理由」
    • 表5-1-12.IaaSサービスの地域別「利用しない理由」
    • 図5-1-1.従業員規模別PaaS/IaaSサービス普及率
    • 図5-1-2.業種別PaaS/IaaSサービス普及率
    • 図5-1-3.地域別PaaS/IaaSサービス普及率

  • 第2節 PaaS/IaaSサービス利用ユーザーに見るサービスベンダー掲出回数シェア・・・ NTTコミュニケーションズとアマゾンが2トップで各10.9%のシェア
    • 表5-2-1.IaaS/PaaSサービスベンダーの掲出回数・シェア
    • 表5-2-2.PaaS利用法人の従業員規模・業種・本社所在地及び
    • 利用開始年と利用PaaSベンダー
    • 表5-2-3.IaaS利用法人の従業員規模・業種・本社所在地及び
    • 利用開始年と利用IaaSベンダー
    • 図5-2.IaaS/PaaSサービスベンダーの掲出回数シェア

  • 第3節 DaaSサービスの2013年末までの従業員規模別・業種別・地域別利用状況と利用しない理由
    • 表5-3-1.DaaSサービス利用法人の利用開始年と利用DaaSベンダー
    • 表5-3-2.DaaSサービスの従業員規模別「利用しない理由」
    • 表5-3-3.DaaSサービスの業種別「利用しない理由」
    • 表5-3-4.DaaSサービスの地域別「利用しない理由」

  • 第4節 On-Iineストレージサービスの2013年末までの従業員規模別・業種別・地域別利用状況とベンダー掲出回数シェア
    • 表5-4-1.従業員規模別On-Iineストレージサービス利用法人数・普及率
    • 表5-4-2.業種別On-Iineストレージサービス利用法人数・普及率
    • 表5-4-3.地域別On-Iineストレージサービス利用法人数・普及率
    • 表5-4-4.On-Iineストレージサービスの従業員規模別「利用しない理由」
    • 表5-4-5.On-Iineストレージサービスの業種別「利用しない理由」
    • 表5-4-6.On-Iineストレージサービスの地域別「利用しない理由」
    • 図5-4-1.従業員規模別On-Iineストレージサービス普及率
    • 図5-4-2.業種別On-Iineストレージサービス普及率
    • 図5-4-3.地域別On-Iineストレージサービス普及率

第6章 プライベート・クラウドサービスの導入・構築状況

  • ■プライベートクラウドの定義

  • 第1節 プライベート・クラウドの普及率(利用比率)
    • 1-1.二桁成長続く、仮想化インフラシステムの普及率
    • 1-2.自社/業者リソースのプライベートクラウドの導入・構築状況
    • 表6-1.プライベート・クラウドの普及率(2013年3月/2013年12月)
    • 表6-2.プライベート・クラウドの導入・構築年別法人数
    • 図6-1.プライベート・クラウドの普及率(2013年3月/2013年12月)
    • 図6-2.プライベート・クラウドの普及率推移(2007年以前~2013年12月)
    • 図6-3.プライベート・クラウドの年別導入・構築法人数比率
    • 図6-4.プライベート・クラウドの導入・構築年別累計法人数の伸び率推移

  • 第2節 プライベートクラウドの導入・構築理由
    • 2-1.仮想化インフラは「サーバの拡張性向上」も含めてサーバ導入コスト削減で60%以上
    • 2-2.仮想化インフラの従業員規模別、業種別、地域別導入・構築理由・・・ 従業員1,000人~、金融、自治体・公共で「サーバ導入コスト削減」55~60%と高い
    • 2-3.自社リソース・プライベートクラウドは「運用管理負荷削減」と「ITリソース活用度向上」が2大柱
    • 2-4.業者リソース・プライベートクラウドは「導入・構築コスト削減」と「運用管理負荷削減」が2大柱
    • 表6-3-1.仮想化インフラ導入・構築理由
    • 表6-3-2.従業員規模別仮想化インフラ導入・構築理由
    • 表6-3-3.業種別仮想化インフラ導入・構築理由
    • 表6-3-4.地域別仮想化インフラ導入・構築理由
    • 表6-4.自社リソース・プライベートクラウド導入・構築理由
    • 表6-5.業者リソース・プライベートクラウド導入・構築理由
    • 図6-5.仮想化インフラ導入・構築理由
    • 図6-6.自社リソース・プライベートクラウド導入・構築理由
    • 図6-7.業者リソース・プライベートクラウド導入・構築理由

第7章 仮想化インフラの従業員規模別・業種別・地域別動向とベーダー掲出回数・シェア

  • 第1節 仮想化インフラの従業員規模別・業種別・地域別普及率と伸び率推移
    • 1-1.従業員規模別普及率と伸び率推移・・・従業員規模が大きくなる程仮想化メリット大
    • 1-2.業種別普及率と伸び率推移・・・ 学校48.6%、自治体・公共43.9%と突出。成長性は金融
    • 1-3.地域別普及率と伸び率推移・・・ 東京42.2%。伸び率高い中国・四国と九州・沖縄
    • 表7-1-1.従業員規模別・業種別 仮想化インフラの導入法人数
    • 表7-1-2.従業員規模別・業種別 仮想化インフラの導入比率(普及率)
    • 表7-1-3.従業員規模別・業種別 仮想化インフラの未導入法人数・比率
    • 表7-2-1.従業員規模別・地域別 仮想化インフラの導入法人数
    • 表7-2-2.従業員規模別・地域別 仮想化インフラの導入比率(普及率)
    • 表7-2-3.従業員規模別・地域別 仮想化インフラの未導入法人数・比率
    • 表7-3-1.仮想化インフラの従業員規模別導入開始年別法人数・比率(単位:法人)
    • 表7-3-2.仮想化インフラの業種別導入開始年別法人数・比率
    • 表7-3-3.仮想化インフラの地域別導入開始年・比率
    • 表7-4-1.従業員規模別・業種別仮想化インフラの、現在未導入で今後導入予定有り法人数・比率
    • 表7-4-2.従業員規模別・地域別仮想化インフラの、現在未導入で今後導入予定あり法人数・比率
    • 図7-1-1.仮想化インフラの従業員規模別普及率
    • 図7-1-2.仮想化インフラの従業員規模別累計導入法人数の伸び率推移
    • 図7-2-1.仮想化インフラの業種別普及率
    • 図7-2-2.仮想化インフラの業種別累計導入法人数の伸び率推移
    • 図7-3-1.仮想化インフラの地域別普及率
    • 図7-3-2.仮想化インフラの地域別累計導入法人数の伸び率

  • 第2節 仮想化インフラのベンダー/販社掲出回数・シェア
    • 2-1.仮想化インフラの自社構築204法人の従業員規模別・業種別・地域別分析・・・ 2009年より急増。背景には「Windows Server 2008」のリリースがある
    • 2-2.仮想化インフラのベンダー/販社掲出回数・シェア・・・ ベンダー系の富士通グループ、NECグループ、日立グループでシェア39%
    • 表7-5-1.仮想化インフラ自社構築ユーザーの従業員規模別構成
    • 表7-5-2.仮想化インフラ自社構築ユーザーの業種別構成
    • 表7-5-3.仮想化インフラ自社構築ユーザーの地域別構成
    • 表7-5-4.仮想化インフラ導入・構築理由
    • 図7-4.仮想化インフラのベンダー・販社の掲出回数・シェア

第8章 自社/業者リソース・プライベートクラウドの従業員規模別・業種別・地域別動向と ベーダー掲出回数・シェア

  • 第1節 自社リソース・プライベートクラウドの従業員規模別・業種別・地域別普及率とベンダー掲出回数・シェア
    • 1-1.従業員規模別、業種別、地域別普及率・・・ 従業員規模の大きい大手法人ユーザー先行
    • 1-2.ベンダー掲出回数・シェア ・・・ 上位クラスは仮想化インフラ導入・構築ベンダーと同じプレイヤー
    • 表8-1-1.自社リソース・プライベートクラウドの従業員規模別法人数・普及率
    • 表8-1-2.自社リソース・プライベートクラウドの業種別法人数・普及率
    • 表8-1-3.自社リソース・プライベートクラウドの地域別法人数・普及率
    • 表8-2.従業員規模別・業種別 自社リソース・プライベートクラウド法人数・普及率
    • 表8-3.従業員規模別・地域別 自社リソース・プライベートクラウドの法人数・普及率
    • 表8-4.自社リソース・プライベートクラウドベンダー掲出回数・シェア
    • 図8-1-1.自社リソース・プライベートクラウドの従業員規模別普及率
    • 図8-1-2.自社リソース・プライベートクラウドの業種別普及率
    • 図8-1-3.自社リソース・プライベートクラウドの地域別普及率
    • 図8-2.自社リソース・プライベートクラウドベンダー掲出回数シェア

  • 第2節 業者リソース・プライベートクラウドの従業員規模別・業種別・地域別普及率と ベンダー掲出回数・シェア
    • 2-1.従業員規模別、業種別、地域別普及率 ・・・ 自治体・公共で震災をトリガーに需要が増える
    • 2-2.ベンダー掲出回数・シェア・・・上位4グループ・6社で26.2%と低いシェア
    • 表8-5-1.業者リソース・プライベートクラウドの従業員規模別法人数・普及率
    • 表8-5-2.業者リソース・プライベートクラウドの業種別法人数・普及率
    • 表8-5-3.業者リソース・プライベートクラウドの地域別法人数・普及率
    • 表8-6.従業員規模別・業種別 業者リソース・プライベートクラウド法人数・普及率
    • 表8-7.従業員規模別・地域別 業者リソース・プライベートクラウド法人数・普及率
    • 表8-8.業者リソース・プライベートクラウドベンダー掲出回数・シェア
    • 図8-3-1.業者リソース・プライベートクラウドの従業員規模別普及率
    • 図8-3-2.業者リソース・プライベートクラウドの業種別普及率
    • 図8-3-3.業者リソース・プライベートクラウドの地域別普及率
    • 図8-4.業者リソース・プライベートクラウドベンダー掲出回数シェア

▲ページトップへ