データセンター事業者のファシリティと売上動向 2013

データセンター事業者のファシリティと売上動向 2013

【発 刊】
2013年6月21日
【資料体裁・価格】
  • [1]PDF版 価格230,000円
  • [2]CD-ROM版 価格380,000円
  • [3]セット版(CD-ROM+製本) 価格540,000円
  • ※CD-ROM版には集計・分析編と個票3,353法人を収録
  • ※価格は消費税を含みません。
  • ※コピー製本資料はコピー厳禁。CD-ROM(Excel及びWordデータ)は、社内用途であればコピー、編集可(社内には子会社・関連会社は含まない)。PDFには変換いたしません。
  • ※お申し込みいただいた際、資料/CD-ROMにご請求書を同封してご郵送致しますので内容をご確認の上、弊社指定銀行にお振込みいただきます様、お願い申し上げます。
  • ※送料は弊社持ちになります。お振込み手数料は恐れ入りますが貴社にてご負担下さいませ。

■現物の閲覧等のご要望がございましたら御一報ください。

【問い合わせ先】担当: 有賀(デロイト トーマツ ミック経済研究所 電話番号:03-6213-1134)

● 調査要領

【調査目的】

・当社ではデータセンター(以下DC)市場について、10年に渡ってITアウトソーシングサービスの一環として捉え、継続的に調査資料を企画・制作してきました。DCは運用コストの削減メリットとアベイラビリティの高さから、ユーザーにとってシステムの安定的な運用管理のために不可欠のファシリティで、長期的に成長性の高いビジネスと捉えてきたからです。

・しかし、主要50社調査からの全体推計で、ここで改めて原点に戻ってもう少し調査カバー率の高い調査をして、DC市場全体をより正確に把握することにしました。まず国内の全DC事業者を把握し、自社DC事業者とDC間借り専業者に分割しました。次に127社の調査をもとに、地域別・売上規模別・事業タイプ別のファシリティと売上動向を分析しました。

・ 当資料によって、DC事業者にとっては、売上動向分析と全国のDC設置調査から今後のサービス事業の組み合せ戦略や注力地域を策定でき、設備業者にとってはユーザーターゲットを絞り込むことが出来ます。

【調査ポイント】

  • ●調査件数(社数)

  • ●全国DC数:650箇所(内、東京都146箇所)
    • ・2002年以前開設330箇所。残り320箇所の年別開設数明示
    • ・調査自社DC事業者97社のDC473箇所の都道府県別分布

  • ●空調方式の普及率は空冷87.5%、水冷16.4%、外気13.8%。外気年々導入率アップ、現在36.0%。
    • 完全外気冷却の研究進む。日本ラッド、東京目黒に第1号。IDCフロンティア、年間90%以上外気利用の「白河DC」開設。

  • ●DCサービスの2012年度実質売上高、自社DC事業者1兆4,253億円、DC間借り専業者185.8億円
    • ハウジング 2.9%増、ホスティング 1.7%増、PaaS/IaaS 33.3%増、SaaS/ASP 10.7%増。DCサービス全体で3.7%増と堅調。

● 調査項目・調査票見本

序章 定義と凡例

第1章 データセンター事業者の全国企業分布と全国DC分布

  • 第1節 国内の全データセンター(DC)事業者を掲出
    • 1.国内のDC事業者313社の全国分布
    • 2.本社東京都所在のDC事業者49社・372DCの全国展開
    • ・・・東京都33.1%、関東16.9%、残り50%はその他地域に展開
    • 3.全国のDC数推計650箇所と自社DC事業者473箇所の全国都道府県別分布
    • ・・・’02年以前~’13年3月までの年別DC開設数&累計DC数

  • 第2節 調査DC事業者127社のサンプルサマリー
    • 1.階層分析は地域別・売上規模別・事業タイプ別
    • 2.DC数が多く、全国展開をしているキャリアとIT総合ベンダー

第2章 全国DC数・総延床面積・総ラック数

  • 第1節 自社所有DC数分布と1法人当りDC数

  • 第2節 国内全体の総延床面積拡大推計
    • 1.自社所有DCの総延床面積分布
    • 2.国内全体の総延床面積は2013年3月末時点で1,939,900㎡

  • 第3節 国内全体の総ラック数推計
    • 1.自社DCの総ラック数分布
    • 2.国内全体の総ラック数は2013年3月末時点で250,968基
    • 3.1ラック当り延床面積平均8.1㎡
    • ・・・平均8.1㎡は次期開設計画スペースを含む

第3章 データセンターの設備状況

  • 第1節 インターネット回線総量
    • ・・・1社当り平均35.1Gbps。通信事業者大容量・SI企業小容量

  • 第2節 スタッフ数
    • ・・・SI企業は1DC当り26.9人。通信事業者とDC専業者はその半分以下

  • 第3節 入退出管理システムの普及率
    • ・・・個人認証はICカード91%・生体認証82%、 共連れ防止とセキュリティゲートも普及進む

  • 第4節 空調方式とアイルキャッピング
    • 1.空冷の普及率86.8%。2008年以降、水冷と外気冷却式の普及率UP
    • 2.外気冷却式の普及率13.8%。年々、導入率アップ。’12-’13年は36%
    • 3.アイルキャッピングの普及率48%。延床面積ときれいに相関

第4章 DC事業者313社の業界構造と各サービスの事業化社数・比率

  • 第1節 DC事業者の業界構造と事業化社数・比率
    • 1.DC事業者の業界構造と調査件数
    • 2.DCサービス事業化社数・比率
    • ・・・ハウジング 309社(98.7%)、ホスティング230社(73.5%)、 PaaS/IaaS 124社(39.6%)、SaaS/ASP 140社(44.7%)
    • 3.2012年度新規参入法人と今後の増加傾向
    • 4.地域別・売上規模別・事業タイプ別DCサービス事業化比率と増加傾向

  • 第2節 DCサービス事業の組合せ戦略
    • ・・・ハウジングを基軸に全方位展開

第5章 DCサービスの実質市場規模とサービス別市場動向

  • 第1節 実質市場規模推計

  • 第2節 DCサービスの市場構造
    • 1.上位寡占のDCサービス市場
    • 2.総売上・IT関連売上・DCサービス売上の関係
    • 3.DC間借り専業者の実態・・・DC間借り専業者5.3%
    • 4.ハウジング、ホスティング、PaaS/IaaS、SaaS/ASPの地域別・売上規模別・事業タイプ別売上構成

  • 第3節 DCサービス市場の動向
    • 1.“所有から利用”のトレンドは水底の川の流れのように
    • 2.中小含め幅広いユーザーを開拓するハウジング市場
    • 3.メインフレームが足枷となっているホスティング市場
    • 4.オンプレミスのユーザーを取り込み、売上拡大するPaaS/IaaS
    • 5.パブリック型SaaSを中心に二桁増

  • 【127社の調査票】

● 目次・事業者一覧

【第1章の図表】

  • 表1-1.
  • DC事業者313社一覧表
  • 表1-2.
  • 調査収録DC事業者127社の地域別・売上規模別・事業タイプ別の分類(順番は2011年度DCサービス売上高順)
  • 表1-3.
  • 全国9地域別DC事業者数と調査カバー率
  • 表1-4.
  • 地域別事業数比率と自社DC有り事業者数比率
  • 図1-1-1.
  • 全国DC事業者数313社の本社所在地の地域別分布
  • 図1-1-2.
  • 調査収録自社DC事業者97社のDC(473箇所)の地域別分布
  • 表1-5.
  • 全国都道府県別DC事業者数と自社DC有り事業者数・比率
  • 表1-6.
  • 自社DC事業者の全国都道府県別全国事業者と調査収録事業者・DC箇所数
  • 図1-2.
  • 自社DC事業者97社の本社所在都道府県と、同事業者のDC473箇所の都道府県別構成比
  • 表1-7.
  • 本社東京都所在自社DC事業者49社のDC372箇所の全国地域別・都道府県別比率
  • 図1-3.
  • 本社東京都所在自社DC事業者49社のDC372箇所の地域別比率
  • 表1-8-1.
  • 2012年・2013年開設DC(震災以降)
  • 表1-8-2.
  • 2010年・2011年開設DC(震災以前)
  • 図1-4.
  • 震災以降地方に分散化するデータセンター(DC)
  • 表1-9.
  • 開設年別DC数 -自社所有DC157箇所の開設年と全国DC650箇所の開設年推定
  • 図1-5.
  • 自社所有DC650箇所の開設年別DC数推計
  • 図1-6.
  • 開設年別累計DC数(積重ねグラフ)
  • 表1-10.
  • DC事業者の事業タイプ別/売上規模別調査収録件数
  • 表1-11.
  • DC事業者の事業タイプ別/首都圏・その他地域別調査収録件数
  • 表1-12.
  • 地域別×売上規模別調査件数マトリックス表
  • 表1-13.
  • 自社DC事業者数とDC間借り専業者数
  • 表1-14.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別自社DC事業者数とDC間借り専業者数

【第2章の図表】

  • 表2-1-1.
  • 自社DC事業者97社のDC数分布別社数と1社当りDC数
  • 表2-1-2.
  • 調査収録以外の自社DC事業者115社のDC数分布別社数と1社当りDC数
  • 表2-1-3.
  • 国内全体(A+B)の自社DC事業者212社のDC数分布別社数と1社当りDC数
  • 図2-1.
  • 国内全体のDC数分布別社数とDC数比率
  • 表2-2.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別自社所有DC数分布別社数/1社当りDC数
  • 図2-2.
  • 事業タイプ別自社所有DC数分布別社数比率
  • 表2-3-1.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別DC総延床面積分布 
  • 表2-3-2.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別1社当り・1DC当り延床面積分布
  • 図2-3-1.
  • 事業タイプ別総延床面積分布
  • 図2-3-2.
  • 事業タイプ別1社当り・1DC当り延床面積
  • 図2-4-1.
  • 売上規模別総延床面積分布
  • 図2-4-2.
  • 売上規模別1社当り・1DC当り延床面積
  • 表2-4-1.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別DC総ラック数分布
  • 表2-4-2.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別1社当りラック数
  • 図2-5-1.
  • 事業タイプ別総ラック数分布
  • 図2-5-2.
  • 事業タイプ別1社当り・1DC当りラック数
  • 表2-5.
  • 開設年別DCの1DC当り延床面積-開設年と延床面積の明示されている120DC/114DC
  • 図2-6-1.
  • DC開設年別1DC当り延床面積(アット東京除く)
  • 図2-6-2.
  • DC開設年別1DC当り延床面積(2万㎡以上の大型DC除く)
  • 表2-6.
  • 都道府県別DC数と延床面積-延床面積の明示されている124箇所のDCについて
  • 表2-7.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別1ラック当り延床面積
  • 図2-7.
  • 延床面積とラック数の相関図

【第3章の図表】

  • 表3-1-1.
  • インターネット回線総量分布別1社当り・1DC当り回線容量
  • 表3-1-2.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別1社当り・1DC当りインターネット回線容量
  • 表3-2-1.
  • スタッフ数分布別1社当り・1DC当りスタッフ数
  • 表3-2-2.
  • 地域別・売上規模別・事業タイプ別1社当り・1DC当りスタッフ数
  • 表3-3-1.
  • 首都圏・その他地域別/売上規模別自社所有DC事業者の入退出管理システムの有り件数と有り比率
  • 表3-3-2.
  • DCビジネス事業タイプ別自社DC事業者の入退出管理システムの有り件数と有り比率
  • 表3-4-1.
  • 地域別DCの空調方式(自社所有DC164個所)
  • 表3-4-2.
  • 開設年別DCの空調方式(自社所有DC164個所)
  • 表3-4-3.
  • 延床面積規模別DCの空調方式(自社所有DC164個所)
  • 図3-1-1.
  • 地域別DCの空調方式グラフ
  • 図3-1-2.
  • 開設年別DCの空調方式グラフ
  • 図3-1-3.
  • 延床面積規模別DCの空調方式グラフ
  • 表3-5-1.
  • 地域別DCのアイルキャッピング有無(自社所有DC164個所)
  • 表3-5-2.
  • 開設年別DCのアイルキャッピング有無(自社所有DC164個所)
  • 表3-5-3.
  • 延床面積規模別DCのアイルキャッピング有無(自社所有DC164個所)
  • 図3-2-1.
  • 地域別アイルキャッピング有りDC比率
  • 図3-2-2.
  • DC開設年別アイルキャッピング有りDC比率
  • 図3-2-3.
  • 延床面積別アイルキャッピング有りDC比率
  • 表3-6.
  • 間借りDCの箇所数・利用総延床面積・利用総ラック数・利用回線総量・総スタッフ数
  • 表3-7.
  • 間借りDCの入退出管理システムの有り件数と有り比率

【第4章の図表】

  • 表4-1.
  • DC事業者127社のサービス別事業化比率
  • 表4-2-1.
  • 国内全体313社のDCサービス事業化比率推計(2011年度)
  • 表4-2-2.
  • 国内全体313社のDCサービス事業化比率推計(2012年度)
  • 表4-2-3.
  • DCサービス事業の2012年度増加法人数・増加率
  • 図4-1-1.
  • DC事業者313社のサービス別事業化社数と伸び率
  • 図4-1-2.
  • DC事業者313社のサービス別事業化比率と伸び率
  • 表4-3-1.
  • DC事業者127社の地域別/売上規模別/事業タイプ別事業化比率(2011年度)
  • 表4-3-2.
  • DC事業者127社の地域別/売上規模別/事業タイプ別事業化比率(2012年度)
  • 図4-2-1.
  • DC事業者127社の地域別のサービス別事業化比率(2012年度)
  • 図4-2-2.
  • DC事業者127社の売上規模別のサービス別事業化比率(2012年度)
  • 図4-2-3.
  • DC事業者127社の事業タイプ別のサービス別事業化比率(2012年度)
  • 図4-3-1.
  • DC事業者127社の地域別のサービス別2012年度伸び率
  • 図4-3-2.
  • DC事業者127社の売上規模別のサービス別2012年度伸び率
  • 図4-3-3.
  • DC事業者127社の事業タイプ別のサービス別2012年度伸び率
  • 表4-4-1.
  • DCサービス事業の組み合せタイプ(2011年度)
  • 表4-4-2.
  • DCサービス事業の組み合せタイプ(2012年度)
  • 図4-4-1.
  • DCサービス事業の組み合せタイプ別構成比(2012年度)
  • 図4-4-2.
  • DCサービス事業の組み合せタイプ別社数・伸び率

【第5章の図表】

  • 表5-1-1.
  • DC事業者127社の事業別売上高①
  • 表5-1-2.
  • DC事業者123社の事業別売上高②
  • 表5-2.
  • 自社DC事業者95社とDC間借り専業者29社のDCサービス売上
  • 表5-3-1.
  • DCサービス別売上・構成比(集計69/70社)
  • 表5-3-2.
  • 上記集計69/70社のDCサービス売上算入社数・算入比率
  • 表5-4.
  • 調査先127社の事業別売上公開・非公開社数&事業化無し社数
  • 表5-5-1.
  • 国内実質市場規模算定
  • 表5-5-2.
  • 国内市場規模(重複売上含む)
  • 表5-5-3.
  • 国内実質市場規模動向
  • 表5-6-1.
  • 実質DCサービス市場推計①:今回調査結果のまま
  • 表5-6-2.
  • 実質DCサービス市場推計②:未調査先推計
  • 表5-6-3.
  • DCサービス市場推計③:今回調査結果+未調査先推計
  • 表5-6-4.
  • DCサービス市場推計④:自社DC事業者の同業者間重複取引比率算定
  • 表5-6-5.
  • DCサービス市場推計⑤:実質市場規模(間借りDCの利用料金除く)
  • 表5-6-6.
  • 重複比率
  • 表5-7-1.
  • DCサービス合計売上のシェア構造
  • 表5-7-2.
  • ハウジングサービス売上のシェア構造
  • 表5-7-3.
  • ホスティングサービス売上のシェア構造
  • 表5-7-4.
  • PaaS/IaaSサービス売上のシェア構造
  • 表5-7-5.
  • SaaS/ASPサービス売上のシェア構造
  • 図5-1-1.
  • DCサービス売上のシェア構造(2011年度)
  • 図5-1-2.
  • DCサービス売上のシェア構造(2012年度)
  • 表5-8-1.
  • DCサービス上位10社の各サービスのシェア(2012年度)
  • 表5-8-2.
  • DCサービス上位10社の各サービスのポジショニング
  • 図5-2-1.
  • DCサービス売上合計上位10社・その他シェア(2012年度)
  • 図5-2-2.
  • ハウジングサービス売上上位10社・その他シェア(2012年度)
  • 図5-2-3.
  • ホスティングサービス売上上位10社・その他シェア(2012年度)
  • 図5-2-4.
  • PaaS/IaaSサービス売上上位10社・その他シェア(2012年度)
  • 図5-2-5.
  • SaaS/ASPサービス売上上位10社・その他シェア(2012年度)
  • 表5-9-1.
  • DC事業者127社の地域別/売上規模別/事業タイプ別のサービス別売上高・伸び率①
  • 表5-9-2.
  • DC事業者123社の地域別/売上規模別/事業タイプ別のサービス別売上高・伸び率②
  • 表5-9-3.
  • 自社DC事業者95社とDC間借り専業者30社のDCサービス売上
  • 表5-9-4.
  • 2011年度DCサービス別売上・構成比(集計69社)
  • 表5-9-5.
  • 2012年度DCサービス別売上・構成比(集計70社)
  • 表5-9-6.
  • 上記集計69社のDCサービス売上算入社数・算入比率(2011年度)
  • 表5-9-7.
  • 上記集計70社のDCサービス売上算入社数・算入比率(2012年度)

【第6章一覧表・ランキング表】

  • 表6-1.
  • 自社DC事業者り97法人の所有DC443箇所の県別件数
  • 表6-2.
  • 自社DC事業者97社の自社所有DC箇所数・総延面積・総ラック数・回線総量・総スタッフ数&間借りDC箇所数
  • 表6-3.
  • 自社DC事業者97社の入退出管理システム
  • 表6-4.
  • DC間借り専業者30社(自社所有DC箇所数0)と、自社DC事業者で間借りもある30社合せて60社の間借りDC箇所数・利用総延床面積・利用総ラック数・利用回線総量・総スタッフ数
  • 表6-5.
  • DC間借り専業者30社(自社所有DC箇所数0)と、自社DC事業者で間借りもある30社合せて60社の 入退出管理システム
  • 表6-6.
  • 自社所有DC164箇所の開設年・延床面積・ラック数・空調方式・アイルキャッピング有無
  • 表6-7.
  • 間借りDC71箇所の開設年・延床面積・ラック数・回線容量・スタッフ数・空調方式・アイルキャッピング有無(自社DC箇所数0はDC間借り専業者)
  • 表6-8.
  • 自社所有DC数ランキング・ベスト18グループ・26社(企業ランキング)
  • 表6-9.
  • 自社所有DC総延床面積ランキング・ベスト18グループ・26社(企業ランキング)
  • 表6-10.
  • 自社所有DC総ラック数ランキング・ベスト23社(企業ランキング)
  • 表6-11.
  • DCの延床面積ランキング25個所(1万平米以上のDC対象)
  • 表6-12.
  • DCのラック数ランキング20個所(1DCのラック数1000基以上のDC)
  • 表6-13.
  • DCサービス売上高127社一覧(2012年度)
  • 表6-14.
  • IT関連売上高&DCサービス売上127社一覧
  • 表6-15.
  • DCサービス売上高・シェア124社
  • 表6-16.
  • ハウジング売上高・シェア67社
  • 表6-17.
  • ホスティング売上高・シェア43社
  • 表6-18.
  • PaaS/IaaS売上高・シェア35社
  • 表6-19.
  • SaaS/ASP売上高・シェア36社

● 事業者一覧

調査収録DC事業者127社

  • 日本アイ・ビー・エム
  • エヌ・ティ・ティ・データ
  • 富士通
  • 日立製作所
  • 日本電気
  • 富士通エフ・アイ・ピー
  • 日立システムズ
  • TIS
  • 野村総合研究所
  • SCSK
  • 伊藤忠テクノソリューションズ
  • 日本ユニシス
  • アット東京
  • 富士通エフサス
  • パナソニックインフォメーションシステムズ 
  • NTTコミュニケーションズ 
  • KDDI
  • 三菱電機情報ネットワーク
  •  

  • 東日本電信電話 
  • ソフトバンクテレコム 
  • インテック
  • アイ・ティ・フロンティア
  • インターネットイニシアティブ
  • IDCフロンティア
  • NTTコムウェア
  • エヌ・ティ・ティピー・シーコミュニケーションズ
  • ビットアイル
  • 西日本電信電話 
  • NECネクサソリューションズ
  • さくらインターネット 
  • キヤノンITソリューションズ
  • GMOクラウド
  • エクイニクス・ジャパン 
  • ブロードバンドタワー
  • NTTスマートコネクト
  • リンク
  • 富士ソフト
  • 丸紅アクセスソリューションズ
  • 富士通マーケティング
  • 三井情報
  • エクサ
  • ケイ・オプティコム
  • 日本情報通信
  • オージス総研
  • ヴィンクス
  • 日本システムウエア
  • ファーストサーバ
  • キューデンインフォコム
  • UCOM
  • エムアンドシーシステム
  • 鈴与シンワート
  • 旭化成ネットワークス 
  • イーツ
  • NECフィールディング
  • カゴヤ・ジャパン
  • 中部テレコミュニケーション
  • スマートバリュー
  • ほくでん情報テクノロジー
  • アイフォート 
  • 日商エレクトロニクス
  • イッツ・コミュニケーションズ
  • ファーストライディングテクノロジー
  • アクトシステムズ
  • 中電シーティーアイ
  • アイシーエス
  • NECネッツエスアイ
  • 東計電算
  • ベッコアメ・インターネット
  • アールワークス
  • スピーディア
  • ラック
  • ソフィア総合研究所
  • 北陸コンピュータ・サービス
  • 安川情報システム 
  • リコーテクノシステムズ
  • クオリサイトテクノロジーズ
  • 東北インテリジェント通信 
  • 石川コンピュータ・センター
  • メイテツコム
  • STNet
  • センコー情報システム 
  • 日本ラッド
  • 丸の内ダイレクトアクセス
  • レキサス
  • メディアウォーズ
  • 高知電子計算センター
  • HBA
  • 佐賀IDC
  • ズコーシャ
  • サイバー・ソリューション 
  • プロックスシステムデザイン
  • 鉄道情報システム
  • 沖電気カスタマアドテック
  • アイ・ピー・エス
  • 富士通システムズ・イースト
  • DSソリューション
  • DTS
  • 日本情報システム
  • エルシーブイ
  • 両備システムズ
  • ミライコミュニケーションネットワーク
  • パワー・アンド・IT
  • TOSYS
  • 富士通ビー・エス・シー
  • フォースクーナ 
  • ネスク
  • コムスクエア
  • コギト
  • エヌ・ティ・ティ・コムウェア北海道 
  • エーモード
  • はまなすインフォメーション
  • Lee.ネットソリューションズ
  • 日本事務器
  • マツケイ
  • 呉電子計算センター
  • アイコムティ 
  • e-JEC東日本 
  • ユニアデックス
  • エムアイエー
  • 山口ネットワークス 
  • アイエヌジーアットマーク沖縄
  • スパークジャパン
  • エフワン
  • 長野県パトロール
  •  

  • コンピューター・ビジネス
  • 京都リサーチパーク 
  • 豊通シスコ
  • (順番はDCサービス売上高順)

▲ページトップへ