ITユーザーのサーバ導入実態調査 2012 汎用機/オフコン/UNIX/IA/Linux/Bladeの6サーバを導入法人数と導入台数の両面から調査

ITユーザーのサーバ導入実態調査 2012

汎用機/オフコン/UNIX/IA/Linux/Bladeの6サーバを導入法人数と導入台数の両面から調査

【発 刊】
2013年6月21日
【資料体裁・価格】
  • [1]PDF版 価格230,000円
  • [2]CD-ROM版 価格640,000円
  • ※CD-ROM版には集計編と個別法人実態編が収録されます
  • (回答部署・回答者名及び回答部署の電話・FAX番号は非公開)
  • ※価格は消費税を含みません。
  • ※コピー製本資料はコピー厳禁。CD-ROM(Excel及びWordデータ)は、社内用途であればコピー、編集可(社内には子会社・関連会社は含まない)。PDFには変換いたしません。
  • ※お申し込みいただいた際、資料/CD-ROMにご請求書を同封してご郵送致しますので内容をご確認の上、弊社指定銀行にお振込みいただきます様、お願い申し上げます。
  • ※送料は弊社持ちになります。お振込み手数料は恐れ入りますが貴社にてご負担下さいませ。

■現物の閲覧等のご要望がございましたら御一報ください。

【問い合わせ先】担当: 有賀(デロイト トーマツ ミック経済研究所 電話番号:03-6213-1134)

● 調査要領

■調査対象:エンドユーザー(情報システム部門)

■調査期間:2011年6月~2011年12月

■集計分析:2012年1月~2012年6月

■調査方法:電話調査主体。

——————————————————————————–

【アピールポイント】

当資料の発刊目的は、国内の民間企業、及び自治体、学校、医療法人等公共団体 におけるサーバの導入実態を法人数と台数の両面から調査・分析し、IT業界各社の 営業政策立案及び顧客DB構築に役立てることです。訴求点は以下の4つです。

1.調査件数3,697法人

当社は下記表の従業員規模及び業種区分で法人6,000件をパネラー化しておりますが、当企画においては3,697法人に調査ご協力を頂きました。これだけのサンプルがあれば、各種のクロス集計・分析も可能です。3,697法人の個別実態もCD-ROM提供しており、ユーザー・ターゲッティング資料としての活用も可能です。当然ですが、回答部署、回答者名など個人に関するする情報は非公開です。

2.汎用機とオフコンの廃棄法人数、廃棄台数調査(廃棄比率30.4%)

3.継続調査で第5版目

本資料は「サーバ・ソフトウェア編」及び「サービス業務編」と交互に制作・発刊しており、今般で第5版目。継続調査のため、サーバ別、メーカー別導入法人数シェア・稼動台数シェア等のトレンドも明らかになっている。

4.用途調査継続:第3版目で実施した、サーバ別用途調査継続。用途分類は11種類(次頁の調査項目参照)。

5.サーバ仮想化有無調査:第4版目で実施した仮想化対応法人数調査継続。前回調査4.5%→今回調査17.7%へ。

● 調査項目・調査票見本

<調査項目>

  • 1.法人概要:法人名/住所/代表電話番号/上場・店頭・未上場

  • 2.法人属性:従業員・職員数/業種9分類(集計・分析は7分野)
    • 1.製造
    •  

    • 2.建設・工事
    •  

    • 3.流通 
    • 4.サービス
    • 5.金融・証券・保険
    • 6.公益 
    • 7.自治体他
    • 8.学校
    • 9.医療

  • 3.コンピュータ・サーバ導入状況(汎用機/オフコン/UNIXサーバ/IAサーバ/Linuxサーバ/Bladeサーバ)
    • ①.各サーバの導入有無
    • ②.導入サーバのメーカー名・モデル名・導入台数・導入年
    • ③.購入先(メーカー直or代理店)
    • ④.サーバ仮想化有無と仮想化台数、仮想化ソフト名
    • ⑤.用途(番号)

  • ●用途分類11
    • 1.財務会計
    •  

    • 2.人事給与
    • 3.販売/購買 
    • 4.生産管理(以上、基幹業務) 
    • 5.データベース(顧客情報等) 
    • 6.ファイル 
    • 7.ネットワーク 
    • 8.テクニカル(CAD・CAM、研究開発等)
    • 9.ソフト開発支援 
    • 10.自治体住民サービス 
    • 11.その他( )

  • ●ネットワーク用途分類4(上記用途分類のネットワークを細分化)
    • 1.インターネット/イントラネット
    • 2.電子メール 
    • 3.グループウェア 
    • 4.その他( )

  • ■調査票(Accessフォーマットについては、内容は調査票と同じであるがレイアウトは異なる)
  • 図2-4-1.従業員100人以上規模の各サーバ平均普及率(過去4回調査比較)

● 目次・事業者一覧

第1章 調査サンプルサマリー・調査結果基本データ及び国内全体拡大集計

  • ■第1節 調査サンプルサマリー
    • ◇1-1.調査サンプルサマリー
    • ∇表1-1-1.民間・公共法人の母集団(総務省・経済センサス2011年6月更新)
    • ∇表1-1-2・3.民間・公共法人の母集団の構成比
    • ∇表1-2-1・2.今回調査先の従業員規模別/業種別法人数・構成比
    • ∇表1-3.今回調査先の従業員規模別/地域別法人数の構成比
    • ◇1-2.今回調査のサンプル特性
    • ∇表1-4-1.国内全体と今回調査先の法人分布比較(従業員規模別)
    • ∇表1-4-2.国内全体と今回調査先の法人分布比較(業種別)
    • ◇1-3.今回調査の調査カバー率
    • ∇表1-5-1.今回の調査法人数
    • ∇表1-5-2.今回調査先の従業員規模別・業種別調査カバー率

  • ■第2節 調査結果の基本データ
    • ∇表1-6・7.各サーバの従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数・比率(普及率)
    • ∇表1-8.各サーバの従業員規模別/業種別稼動台数
    • ∇表1-9.各サーバの従業員規模別/業種別1法人当り稼動台数
    • ∇表1-10-1~6.各サーバの従業員規模別/地域別導入法人数と ユーザー導入比率(普及率)
    • ∇表1-11・12.各サーバの地域別法人数と地域別稼動台数

  • ■第3節 調査対象単位(全事業所/本社のみ)
    • ∇表1-13-1・2.IAサーバの従業員規模別/業種別「全事業所」「本社」調査法人数・比率
    • ∇表1-14-1・2.Linuxサーバの従業員規模別/業種別「全事業所」「本社」調査法人数・比率

  • ■第4節 サーバ別稼動台数の拡大集計(国内全体)
    • ◇4-1.サーバ別稼動台数の国内全体の拡大集計結果とその方法・根拠
    • ◇4-2.従業員規模別/業種別拡大集計結果
    • ∇表1-15-1.各サーバの従業員規模別稼働台数と従業員規模構成・シェア
    • ∇表1-15-2.各サーバの業種別稼働台数と業種構成・シェア
    • ∇表1-16・17.各サーバの従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数・比率(普及率)
    • ∇表1-18.各サーバの従業員規模別/業種別稼動台数
    • ∇表1-19-1・2.IAサーバとLinuxサーバの調査先稼動台数と1法人当り稼動台数
    • ∇表1-21.各サーバの拡大集計(国内全体)
    • ∇計算式:国内の法人数(総務省・経済センサス)×普及率×1法人当り稼動台数

第2章 各サーバの普及率・稼動台数シェアの全体動向

      

  • ■第1節 各サーバの導入比率(普及率)、稼動台数シェア、1法人当り平均稼動台数
    • 2008年3月調査と2011年12月調査比較
    • 1.汎用機
    • 2.オフコン
    • 3.UNIXサーバ
    • 4.IAサーバ
    • 5.Linuxサーバ
    • 6.Bladeサーバ
    • ∇表2-1.各サーバの導入法人数比率(普及率)と稼動台数シェア
    • ∇図2-1.各サーバの導入法人数比率(普及率) 2008.3調査対2011.12調査
    • ∇図2-2.各サーバの稼動台数シェア 2008.3調査対2011.12調査
    • ∇図2-3.各サーバの1法人当平均稼動台数 2008.3調査対2011.12調査

  • ■第2節 過去4回調査比較 、各サーバの従業員規模別普及率と従業員規模別1法人当り稼動台数
    • ◇2-1.過去4回調査で汎用機、オフコン、UNIXサーバの普及率全て減少。IA、Bladeサーバ増加
    • ∇表2-2.従業員規模別の各サーバの普及率推移(過去4回調査比較)
    • ∇表2-3.従業員規模別の各サーバ普及率の過去4回調査比較の増減率
    • ∇図2-4-1.従業員100人以上規模の各サーバ平均普及率(過去4回調査比較)
    • ∇図2-4-2.従業員300人以上規模の各サーバ平均普及率(過去4回調査比較)
    • ◇2-2.1法人当り稼動台数。汎用機は微減、UNIXは従業員規模と業種により微減と微増、 オフコン階段状に減少、IAサーバとLinuxサーバ微増、Bladeサーバ増加
    • ∇表2-4.従業員規模別の各サーバ・1法人当り稼動台数(過去4回調査比較)
    • ∇図2-5.サーバ別1法人当り稼動台数(過去4回調査比較)
    • ∇表2-5.業種別の各サーバ・1法人当り稼動台数 2011.12調査と2008.3調査比較

  • ■第3節 汎用機とオフコンの廃棄法人数・廃棄台数
    • ◇3-1.汎用機の廃棄法人数・廃棄台数
    • ◇3-2.オフコンの廃棄法人数・廃棄台数
    • ∇表2-6-1.汎用機の従業員規模別/業種別廃棄法人数・比率
    • ∇表2-6-2.汎用機の従業員規模別/業種別廃棄台数・比率
    • ∇表2-7-1.オフコンの従業員規模別/業種別廃棄法人数・比率
    • ∇表2-7-2.オフコンの従業員規模別/業種別廃棄台数・比率

第3章 各サーバの導入年別導入台数・稼動台数と主要メーカー別動向

  • ■第1節 各サーバの導入年別導入台数・稼動台数
    • ◇1-1.導入年別導入台数と導入年別累計稼動台数
    • ◇1-2.IAサーバのシェア65.6%から79.7%へ。Bladeサーバの伸び率突出
    • ∇表3-1・2.各サーバの導入年別導入台数・累計稼動台数
    • ∇表3-3.各サーバの累計導入台数の増加率
    • ∇図3-1.各サーバの導入年別累計導入台数比率
    • ∇図3-2.各サーバの導入年別稼動台数(積重ねグラフ)
    • ∇図3-3.サーバ別導入年別稼動台数増加率

  • ■第2節 主要メーカーの導入年別導入台数・稼動台数とシェア
    • ※各6サーバとも下記3つの表・図タイトルで共通
    • ∇表3.導入年別導入台数とシェア
    • ∇図3-1.導入年別導入台数シェア
    • ∇図3-2.導入年別稼動台数増加率
    • ◇2-1.汎用機 主要メーカーの導入年別導入台数・シェア
    • ◇2-2.オフコン 主要メーカーの導入年別導入台数・シェア
    • ◇2-3.UNIXサーバ 主要メーカーの導入年別導入台数・シェア
    • ◇2-4.IAサーバ 主要メーカーの導入年別導入台数・シェア
    • ◇2-5.Linuxサーバ 主要メーカーの導入年別導入台数・シェア
    • ◇2-6.Bladeサーバ 主要メーカーの導入年別導入台数・シェア

第4章 各サーバの従業員規模別・業種別・地域別導入法人比率(普及率)

  • ■第1節 各サーバの従業員規模別・業種別・地域別導入法人比率(普及率)
    • ◇1-1.各サーバの従業員規模別導入法人比率の動向(前回調査との比較)
    • ∇表4-1.各サーバの従業員規模別導入法人比率
    • ∇図4-1.各サーバの従業員規模別導入法人比率
    • ◇1-2.各サーバの業種別導入法人比率の動向(前回調査との比較)
    • ∇表4-2.各サーバの業種別導入法人比率
    • ∇図4-2.各サーバ別の業種別導入法人比率
    • ◇1-3.各サーバの地域別導入法人比率の動向(前回調査との比較)
    • ∇表4-3.各サーバ別の地域別導入法人比率
    • ∇図4-3.各サーバの地域別法人導入比率

  • ■第2節 各サーバの業種別・従業員規模別マトリックス表
    • ∇表4-4~9.各サーバの従業員規模別/業種別導入法人数マトリックス表
    • ∇図4-4~9.各サーバの業種別にみた従業員規模別法人数比率

第5章 各サーバの従業員規模別・業種別・地域別稼動台数/シェア

  • ■第1節 各サーバの従業員規模別稼動台数・シェア 今回調査と前回調査比較
    • ◇1-1.各サーバの従業員規模別稼動台数シェアの現状
    • ◇1-2.各サーバの従業員規模別稼動台数シェア 今回調査・前回調査比較
    • ∇表5-1-1.各サーバの従業員規模別稼動台数
    • ∇表5-1-2.各サーバの従業員規模別稼動台数シェア 前回調査と今回調査
    • ∇表5-1-3.各サーバの従業員規模別稼動台数シェアの増減率(前回調査対今回調査)
    • ∇表5-1-4.各サーバの導入法人数/法人数シェア/法人数シェア増減率
    • ∇図5-1.各サーバの稼動台数シェア 前回調査と今回調査
    • ∇図5-2.各サーバの従業員規模別稼動台数シェア 前回調査と今回調査

  • ■第2節 各サーバの業種別稼動台数・シェア前回調査と今回調査比較
    • ◇2-1.各サーバの業種別稼動台数シェアの現状
    • ◇2-2.各サーバの業種別稼動台数シェア 前回調査・今回調査比較
    • ∇表5-2-1.各サーバの業種別稼動台数・シェア
    • ∇表5-2-2.各サーバの業種別稼動台数シェア 前回との比較
    • ∇表5-2-3.各サーバ別の業種別稼動台数シェアの増減率(前回調査対今回調査)
    • ∇図5-3.各サーバの業種別稼動台数シェア 前回調査と今回調査

  • ■第3節 各サーバの地域別稼動台数・シェア
    • ◇3.地域別サーバ稼働台数シェアと各サーバの地域別シェア
    • ∇表5-3.各サーバの地域別稼動稼動台数・シェア

  • ■第4節 各サーバの従業員規模別・業種別稼動台数マトリックス表 (各6サーバとも下記3つの表・図タイトルで共通)
    • ∇表5-4~9.従業員規模別/業種別稼動台数マトリックス表
    • ∇図5-4~9.業種別にみた従業員規模別稼動台数比率
    • ∇図5-4~9.従業員規模別にみた業種別稼動台数比率

第6章 サーバ別に見た主要メーカーのユーザー囲い込み比率&稼動台数シェア

  • ■第1節 主要メーカーの従業員規模別・業種別・地域別のユーザー 。囲い込み比率(メーカーシェア)と前回調査比較
    • ◇1-1.汎用機の主要メーカー5社のユーザー囲い込み動向
    • →汎用機御三家。ほぼ全ての従業員規模と業種で40.6%とトップシェアの富士通、中小法人で健闘して31.3%と2位シェアを維持したNEC。シェア二桁減の日立
    • ∇図7-1-1.汎用機メーカー5社の導入法人数シェア 前回調査・今回調査
    • ∇表7-1-1・2.汎用機メーカー5社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ∇図7-1-2・3.汎用機メーカー5社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数・囲い込み比率
    • ∇表7-1-3.汎用機メーカー5社の地域別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ◇1-2.オフコンの主要メーカー6社のユーザー囲い込み動向
    • →ほぼ全ての従業員規模、業種、地域でシェアトップの日本IBM(52.6%)。自治体と中国・四国地域で一矢報いてシェア26.7%と2位の富士通
    • ∇図7-2-1.オフコンメーカー6社の導入法人シェア 前回調査・今回調査
    • ∇表7-2-1・2.オフコンメーカー6社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ∇図7-2-2・3.オフコンメーカー6社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人・囲い込み比率
    • ∇表7-2-3.オフコンメーカー6社の地域別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ◇1-3.UNIXサーバの主要メーカー7社のユーザー囲い込み動向
    • →日本IBMがオラクル(SUN)を、オラクルが富士通を追い上げる構図
    • ∇図7-3-1.UNIXサーバメーカー7社の導入法人数シェア 前回調査・今回調査
    • ∇表7-3-1・2.UNIXサーバメーカー7社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ∇図7-3-2・3.UNIXサーバメーカー7社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数・囲い込み比率
    • ∇表7-3-3.UNIXサーバメーカー7社の地域別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ◇1-4.IAサーバの主要メーカー8社のユーザー囲い込み動向
    • →前回と今回調査でシェア順位変らず。富士通、NEC、IBM、HP、DELL、日立、東芝、三菱の順。日本HPのシェアのみ15.8%増、その他メーカーほぼ同じ
    • ∇図7-4-1.IAサーバメーカー8社の導入法人数シェア 前回調査・今回調査
    • ∇表7-4-1・2.IAサーバメーカー8社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数・囲い込み比率
    • ∇図7-4-2・3.IAサーバメーカー8社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人囲い込み比率
    • ∇表7-4-3.IAサーバメーカー8社の地域別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ◇1-5.Linuxサーバの主要メーカー6社のユーザー囲い込み動向
    • →富士通とNECはシェア1、2位で安定、シェア3位に躍進のHP。自治体と製造中心に稼ぐ富士通とNEC、業種分散するHPとDELL
    • ∇図7-5-1.Linuxサーバメーカー6社のユーザ法人数囲い込み比率
    • ∇表7-5-1・2.Linuxサーバメーカー6社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ∇図7-5-2・3.Linuxサーバメーカー6社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人囲い込み比率
    • ∇表7-5-3.Linuxサーバメーカー6社の地域別導入ユーザー法人数と囲い込み比率
    • ◇1-6.Bladeサーバの主要メーカー7社のユーザー囲い込み動向

      →シェア1位・日本IBM、2位・富士通で安定。3位はNECからHPに交代。HPの学校シェア42.9%と断トツ。日立の製造シェア大幅増で全体シェア34.1%増

      ∇図7-6-1.Bladeサーバメーカー7社のユーザ法人数囲い込み比率 

      ∇表7-6-1・2.Bladeサーバメーカー7社の従業員規模別/業種別導入ユーザー法人数と囲い込み比率

      ∇図7-6-2・3.Bladeサーバメーカー7社の従業員規模別導入ユーザー法人囲い込み比率

      ∇表7-6-3.Bladeサーバメーカー7社の地域別導入ユーザ法人数と囲い込み比率

  • ■第2節 主要メーカーの従業員規模別・業種別・地域別、稼動台数シェアと前回調査比較
    • ◇2-1.汎用機の主要メーカー5社の稼動台数動向
    • →汎用機御三家、富士通・NEC・日立の動向は導入ユーザー法人数と同じ。前回調査と比べて日本ユニシス横這いでシェア4位、日本IBM11.4%減でシェア5位
    • ∇図7-7-1.汎用機メーカー5社の稼働台数シェア 前回調査・今回調査
    • ∇表・図7-7.汎用機メーカー5社の従業員規模別/業種別稼動台数とシェア
    • ∇表7-7-3.汎用機メーカー5社の地域別稼働台数とシェア
    • ◇2-2.オフコンの主要メーカー6社の稼動台数動向
    • →日本IBMの稼動台数シェア、前回調査シェアより14.6%アップで49.5%と断トツ。富士通横這いでシェア28.4%、NEC28.0%減でシェア13.0%
    • ∇図7-8-1.オフコンメーカー6社の稼動台数シェア 前回調査・今回調査
    • ∇表・図7-8.オフコンメーカー6社の従業員規模別/業種別稼働台数とシェア
    • ∇表7-8-3.オフコンメーカー6社の地域別稼働台数とシェア
    • ◇2-3.UNIXサーバの主要メーカー7社の稼動台数動向
    • →オラクル(SUN)と富士通拮抗、両社のシェア57.8%。オラクルは自治体と学校で、富士通は製造と流通で稼ぐ。日本IBMは29.5%減でシェア12.8%
    • ∇図7-9-1.UNIXサーバメーカー7社の稼動台数シェア 前回調査・今回調査
    • ∇表・図7-9.UNIXサーバメーカー7社の従業員規模別/業種別稼動台数とシェア
    • ∇表7-9-3.UNIXサーバメーカー7社の地域別稼動台数シェア
    • ◇2-4.IAサーバの主要メーカー8社の稼動台数動向
    • →上位3社、富士通・NEC・日本HPのシェア、前回調査より10%弱増加。日本IBM11.9%減でシェア11.7%、日本HPに追い抜かれ4位
    • ∇図7-10-1.IAサーバメーカー8社の稼動台数シェア
    • ∇表・図7-10.IAサーバメーカー8社の従業員規模別/業種別稼動台数とシェア
    • ∇表7-10-3.IAサーバメーカー8社の地域別稼動台数シェア
    • ◇2-5.Linuxサーバの主要メーカー6社の稼動台数動向
    • →富士通シェア17.0%増、シェア3位に躍進のHP、シェア横這いのNECとDELL。HPの東京シェア29.1%とトップ、日本IBMの金融・証券・保険シェア40.6%とトップ
    • ∇図7-11-1.Linuxサーバメーカー6社の稼動台数シェア
    • ∇表・図7-11.Linuxサーバメーカー6社の従業員規模別/業種別稼動台数とシェア
    • ∇表7-11-3.Linuxサーバメーカー6社の地域別稼動台数シェア
    • ◇2-6.Bladeサーバの主要メーカー7社の稼動台数動向
    • →シェア1位・日本IBM、金融のシェア62.6%と断トツ。自治体の貢献でシェア2位の富士通。自治体と学校の実績生まれて全体のシェア22.8%増の日本HP
    • ∇図7-12-1.Bladeサーバメーカー7社の稼動台数シェア 
    • ∇表・図7-12.Bladeサーバメーカー7社の従業員規模別/業種別稼動台数とシェア
    • ∇表7-12-3.Bladeサーバメーカー7社の地域別稼動台数シェア

  • ■第3節 主要メーカーの従業員規模別/業種別稼働台数マトリックス表
    • ∇表7-13-1.汎用機メーカー5社の従業員規模別/業種別稼働台数と構成比
    • ∇表7-13-2.オフコンメーカー6社の従業員規模別/業種別稼働台数と構成比
    • ∇表7-13-3.UNIXサーバメーカー7社の従業員規模別/業種別稼働台数と構成比
    • ∇表7-13-4.IAサーバメーカー8社の従業員規模別/業種別稼働台数と構成比

第7章 各サーバの直販・代販比率とメーカー動向

  • ■第1節 減少するメーカー直販比率・増加する代販比率
    • ∇表6-1.サーバの直販・代販比率(前回調査・今回調査)

  • ■第2節 従業員規模別・業種別・地域別メーカー直販比率/代販比率
    • ◇2-1.従業員規模別メーカー直販/代販比率
    • ◇2-2.業種別メーカー直販/代販比率
    • ◇2-3.地域別メーカー直販/代販比率
    • ∇表6-2-1.各サーバの従業員規模別及び業種別直販・代販台数
    • ∇表6-2-2.各サーバの従業員規模別及び業種別直販/代販比率
    • ∇図6-1-1.全サーバの従業員規模別及び業種別直販・代販比率
    • ∇図6-1-2~7.各サーバの従業員規模別及び業種別直販・代販比率

  • ■第3節 メーカー別直販・代販比率
    • ◇3-1.各サーバのメーカー別直販・代販比率
    • 1.汎用機
    • ∇図・表6-4-1.汎用機メーカー5社の直販・代販台数と直間比率
    • 2.オフコン
    • ∇図・表6-4-2.オフコンメーカー5社の直販・代販台数と直間比率
    • 3.UNIXサーバ
    • ∇図・表6-4-3.UNIXサーバメーカー5社の直販・代販台数と直間比率
    • 4.IAサーバ
    • ∇図・表6-4-4.IAサーバメーカー5社の直販・代販台数と直間比率
    • 5.Linuxサーバ
    • ∇図・表6-4-5.Linuxサーバメーカー5社の直販・代販台数と直間比率
    • 6.Bledeサーバ
    • ∇図・表6-4-6.Bledeサーバメーカー5社の直販・代販台数と直間比率
    • ◇3-2.従業員規模別のメーカー別直販/代販比率
    • ∇表6-2~6.各サーバメーカーの従業員規模別直販・代販台数と比率
    • ∇図6-2~6.各サーバメーカーの従業員規模別直販・代販台数比率
    • ◇3-3.業種別のメーカー別直販/代販比率
    • ∇表6-3~6.各サーバメーカーの業種別直販・代販台数と比率
    • ∇図6-3~6.各サーバメーカーの業種別直販・代販台数比率
    • ◇3-4.地域別のメーカー別直販/代販比率
    • ∇表6-4~6.各サーバメーカーの地域別直販・代販台数と比率
    • ∇図6-4~6.各サーバメーカーの地域別直販・代販台数比率

第8章 サーバ別・メーカー別利用用途比率

  • ■第1節 各サーバの用途別掲出回数・比率
    • ◇1-1.用途別掲出回数の計算方法
    • ◇1-2.各サーバの利用用途比率
    • 1.基幹業務に特化する汎用機とオフコンのシェアは大幅に減少
    • 2.UNIXサーバは基幹業務用途で38.8%と前回調査より減少
    • 3.IAサーバは全ての用途でシェア50%以上。グループウェアも多い
    • 4.LinuxサーバはNW用途で74.9%。内、インターネット/イントラネットと電子メールで65.7%
    • 5.Bladeサーバの用途比率はIAサーバと同じ
    • ∇図・表8-1-1.各サーバの用途別掲出回数と掲出比率(基幹業務/NW・他業務)
    • ∇図・表8-1-2.各サーバの基幹業務の用途別掲出回数と掲出比率
    • ∇図・表8-1-3.各サーバのNW・他業務の用途別掲出回数と掲出比率
    • ∇図・表8-1-4.各サーバの全用途別掲出回数と掲出比率
    • ∇表8-1-5.各サーバの全用途別掲出回数とサーバ別シェア
    • ∇図8-1-5.基幹業務とNW・他業務のサーバ別シェア
    • ∇図8-1-6.全用途別のサーバシェア
    • ∇表8-1-6.ネットワーク用途のサブ用途別掲出回数と用途比率

  • ■第2節 メーカー別に見る各サーバの用途掲出回数・比率
    • 1.汎用機
    • 2.オフコン
    • 3.UNIXサーバ
    • 4.IAサーバ
    • 5.Linuxサーバ
    • 6.Bladeサーバ
    • ∇表8-2-1・2.各サーバの主要メーカー別・用途別掲出回数と用途比率・比率
    • ∇図8-2-3.IAサーバメーカー8社のサブ用途比率
    • ∇図8-2-4.Linuxサーバメーカー6社のサブ用途比率

  • ■第3節 従業員規模別・業種別用途掲出回数・比率
    • ∇図・表8-3-1.従業員規模別の用途別掲出回数・比率
    • ∇図・表8-3-2.業種別の用途別掲出回数・比率
    • ∇図8-3-3.従業員規模別のネットワーク・サブ用途別掲出比率
    • ∇図8-3-4.業種別のネットワーク・サブ用途別掲出比率

第9章 IAサーバの仮想化導入ユーザー法人数・台数

  • ■第1節 仮想化導入ユーザー法人数と仮想化ソフト
    • ◇1-1.仮想化導入ユーザー法人数と仮想化普及率17.7%
    • ◇1-2.仮想化ソフトは法人数ベースでVMwareが75.4%のシェア
    • ◇1-3.仮想化導入ユーザー法人の仮想化サーバ台数
    • ∇図9-1-1.IAサーバの仮想化導入ユーザー法人数(普及率)
    • ∇図9-1-2.Bladeサーバの仮想化導入ユーザー法人数(普及率)
    • ∇図9-1-2.Bladeサーバの仮想化導入ユーザー法人数(普及率)
    • ∇図9-1-3.IA+Bladeサーバの仮想化導入ユーザー法人数(普及率)
    • ∇図9-2.仮想化ソフト別導入ユーザー法人数(IA/Blade/IA+Blade)
    • ∇図9-3-1.IAサーバの仮想化導入台数(稼動台数)
    • ∇図9-3-2.Bladeサーバの仮想化導入台数(稼動台数)
    • ∇図9-3-3.IA+Bladeサーバの仮想化導入台数(稼動台数)
    • ∇図9-4.仮想化ソフト別導入台数(IA/Blade/IA+Blade)

  • ■第2節 従業員規模別・業種別仮想化導入比率
    • ◇2-1.業種別仮想化導入ユーザー法人数比率
    • ◇2-2.従業員規模別仮想化導入ユーザー法人数比率
    • ∇表9-1.IAサーバの業種別仮想化導入ユーザー法人数
    • ∇図9-5.IAサーバの業種別仮想化導入ユーザー法人数比率(普及率)
    • ∇表9-2.IAサーバの従業員規模別仮想化導入ユーザー法人数
    • ∇図9-6.IAサーバの従業員規模別仮想化導入ユーザー法人比率(普及率)
    • ∇表9-3.IAサーバの従業員規模別・業種別仮想化導入ユーザー法人マトリックス表
    • ∇表9-4.IAサーバの従業員規模別・業種別仮想化導入ユーザー法人比率(普及率)
    • ∇表9-5.IAサーバの業種別仮想化導入台数と仮想化比率(台数ベース)
    • ∇図9-7.IAサーバの業種別仮想化導入台数
    • ∇表9-6.IAサーバの従業員規模別仮想化導入台数と仮想化比率(台数ベース)
    • ∇図9-8.IAサーバの従業員規模別仮想化比率
    • ∇表9-7.IAサーバの従業員規模別・業種別仮想化導入台数マトリックス表
    • ∇表9-8.IAサーバの従業員規模別・業種別仮想化比率(台数ベース)

  • ■第3節 サーバメーカー別仮想化導入比率
    • ◇3-1.仮想化導入ユーザー法人数・稼動台数シェア
    • →際立つ日本HPと日本IBMの仮想化サーバのシェアアップ
    • ◇3-2.サーバメーカー別仮想化ソフトのシェア・構成比(図・表9-11・12・13)
    • →各サーバメーカーともVmware中心であるが、中小法人の顧客割合に応じてHyper-Vの割合が増える
    • ∇表9-9-1.メーカー別仮想化導入ユーザー法人数・シェア
    • ∇図9-9.メーカー別仮想化導入ユーザー法人数・シェア(IA/Blade/IA+Blade)
    • ∇表9-9-2.IAサーバのメーカー別仮想化比率
    • ∇表9-9-3.Bladeサーバのメーカー別仮想化比率
    • ∇表9-9-4.IA+Bladeサーバのメーカー別仮想化比率
    • ∇表9-10-1.メーカー別仮想化台数・シェア
    • ∇図9-10.メーカー別仮想化台数・シェア(IA/Blade/IA+Blade)
    • ∇表9-10-2.IAサーバのメーカー別仮想化台数
    • ∇表9-10-3.Bladeサーバのメーカー別仮想化台数
    • ∇表9-10-4.IA+Bladeサーバのメーカー別仮想化台数
    • ∇表9-11.IAサーバメーカーの仮想化ソフト別サーバ導入台数・シェア・構成比
    • ∇図9-11.IAサーバメーカーの仮想化ソフト別仮想化サーバ台数シェア (Vmware/Hyper-V/XenServer)
    • ∇表9-12.Bladeサーバメーカーの仮想化ソフト別サーバ導入台数・シェア・構成比
    • ∇図9-12.Bladeサーバメーカーの仮想化ソフト別仮想化サーバ台数シェア(Vmware/Hyper-V/XenServer)
    • ∇表9-13.IA+Bladeサーバメーカーの仮想化ソフト別サーバ導入台数・シェア・構成比
    • ∇図9-13.IA+Bladeサーバメーカーの仮想化ソフト別仮想化サーバ台数シェア (Vmware/Hyper-V/XenServer)

▲ページトップへ