ECにおけるネット決済代行サービス市場の現状と展望 2010年度版

ECにおけるネット決済代行サービス市場の現状と展望 2010年度版 

【発 刊】
2010年11月30日
【資料体裁・価格】
  • [1]PDF版 価格230,000円
  • [2]CD-ROM版 価格380,000円
  • [3]セット版(CD-ROM+製本) 価格540,000円
  • ※価格は消費税を含みません。
  • ※コピー製本資料はコピー厳禁。CD-ROM(Excel及びWordデータ)は、社内用途であればコピー、編集可(社内には子会社・関連会社は含まない)。PDFには変換いたしません。
  • ※お申し込みいただいた際、資料/CD-ROMにご請求書を同封してご郵送致しますので内容をご確認の上、弊社指定銀行にお振込みいただきます様、お願い申し上げます。
  • ※送料は弊社持ちになります。お振込み手数料は恐れ入りますが貴社にてご負担下さいませ。

■現物の閲覧等のご要望がございましたら御一報ください。

【問い合わせ先】担当: 熊谷(ミック経済研究所 電話番号:03-5443-2991)

● 発刊の目的

2008年9月以降、世界的な経済不況の影響により、日本国内の景気も急速に悪化しましたが、2010年度に入って底打ち感ができております。しかしながら企業も消費者も経費抑制傾向は依然として続いております。そのような不況の下でも、好調な伸びを続けているEC(電子商取引)市場。ブロードバンド及び携帯電話の普及に伴って、インターネットを利用したショッピングやオークションなどのEC市場は急速な拡大が続いています。そのECに付随し拡大が続くネット決済代行サービスの市場も、決済代行事業者間でのサービスの差別化が難しく、価格競争が激化しています。

前回同様、ネット決済代行サービスにおける、主要ネット決済手段(クレジットカード・コンビニ、電子マネー・ネットバンキング・振込/ATMなど)についても調査・分析しました。決済手段別動向、商材別動向、販売戦略、更には中期予測を集計・分析し、資料ご購入企業様のマーケティングに資する情報の提供を、発刊の目的としています。

● アナリストの視点

■2010年度、ネット決済代行サービス市場は、前年度比118.6%で624億円、2011年度以降、競争は激化し業界内の淘汰は進むもののEC市場の拡大に伴い、市場としては二桁伸びが続く。2010年度から2015年度まで年平均成長率16.1%で推移し、1,300億円超の市場規模まで拡大すると予測。

■2009年度、収納代行型が78.0%、決済処理型が22.0%。今後も収納代行型のウエイトが拡大する見込み。

■決済手段別のトレンドは、クレジットカードが約6割、コンビニ決済は約3割を占め、安定的な伸びを示している。 主力のカード、コンビニ以外の電子マネー、ネットバンク決済などは徐々にウエイトが拡大する見通し。

■中国向け決済サービスの「銀聯」、「アリペイ」、欧米などグローバル市場向け決済サービス「PayPal」など、海外向けの決済サービスを提供する事業者が増えており、徐々に実績がでてきている。

■ネット決済代行サービスベンダー25社の詳細調査(決済手段別売上、BtoC/CtoC/BtoB別売上、商材別売上、販売戦略、差別化ポイント、課題と今後の展望など)

● 資料内容

第1章 ECにおけるネット決済代行サービスの定義と範囲及び市場動向

  • 第1節ネット決済代行サービスの定義と範囲

  • 第2節ネット決済代行事業者の料金体系とビジネスモデルの特徴

第2章 ネット決済代行サービス市場動向

  • 第1節 ネット決済代行サービス市場動向【2009年度、2010年度、2011年度】
    • 1.ネット決済代行サービス市場規模推移
    • 2.契約形態別売上高推移(決済処理型/収納代行型)

  • 第2節 決済手段別市場動向
    • 〔クレジットカード/コンビニ(払込票)/コンビニ(オンライン)/電子マネー/ネットバンク/モバイルキャリア/振込・ATM/国際決済〕

  • 第3節 BtoC、CtoC、BtoB別動向

  • 第4節 BtoC、CtoC、BtoB別動向

  • 第5節 ネット決済代行サービス売上における系列向け・外販向け売上別動向

  • 第6節 商品カテゴリ別市場動向 〔物販、デジタルコンテンツ、サービス(役務含む)、公金・公共料金〕

  • 第7節 調査対象企業のネット決済代行サービスにおける売上総利益率推移

  • 第8節 海外向け決済(国際決済)対応状況

  • 第9節 ECにおける今後の注目分野

第3章 個別企業実態編(25社:個票あり)

● 個別企業実態編

  • ◆個別企業実態編(25社)
  • 1.ASJ
  • 2.GMOペイメントゲートウェイ
  • 3.ISAO
  • 4.J-Payment
  • 5.SBIベリトランス
  • 6.アナザーレーン
  • 7.イーペイメント
  • 8.インターネットペイメントサービス
  • 9.ウェルネット
  • 10.サイバソース
  • 11.スマートリンクネットワーク
  • 12.ゼウス
  • 13.ソフトバンクペイメントサービス
  • 14.デジタルガレージ
  • 15.テレコムクレジット
  • 16.電算システム
  • 17.東芝ファイナンス
  • 18.日通キャピタル
  • 19.ネットプロテクションズ
  • 20.ビジネスラリアート
  • 21.フューチャーコマース
  • 22.ペイジェント
  • 23.ペイメントファースト
  • 24.みずほファクター
  • 25.三菱UFJニコス
  • (アルファベット、五十音順)
  • ◆その他調査企業(26社:個票なし)
  • 1.J・P・S
  • 2.KTトラスト
  • 3.NTTインターネット
  • 4.NTTコミュニケーションズ
  • 5.NTTデータ
  • 6.NTTデータキュビット
  • 7.SMBCファイナンスサービス
  • 8.SUI Credit Service
  • 9.アイキューブ
  • 10.イー・キャッシュ
  • 11.イオンクレジットサービス
  • 12.エクストラコマース
  • 13.エクソリューション
  • 14.エムシー・マーチャントサービス
  • 15.エンクリエイト
  • 16.佐川フィナンシャル
  • 17.ゼロ
  • 18.ソフィア総合研究所
  • 19.データジャパン
  • 20.デジタルチェック
  • 21.テレコムペイメント
  • 22.ネットラスト
  • 23.ビリングシステム
  • 24.ヤマトフィナンシャル
  • 25.ルミーズ
  • 26.レプコン
  • (アルファベット、五十音順)

個別企業調査項目

  • (1)企業概要(所在地、資本金、設立、株主、決算期、等)
  • (2)ネット決済代行サービス売上高推移(契約形態 決済処理型・収納代行型別)
  • (3)ネット決済代行サービス売上における売上総利益率
  • (4)ネット決済代行サービス売上におけるシステム投資額
  • (5)ネット決済代行サービス売上における決済手段別構成
  • (6)ネット決済代行サービス売上におけるBtoC、 CtoC、BtoB別構成
  • (7)ネット決済代行サービス BtoC売上における法人と個人事業主別構成
  • (8)ネット決済代行サービス売上における系列・外販別構成
  • (9)ネット決済代行サービス売上における商品カテゴリ別構成
  • (10)ネット決済代行サービス関連人員体制
  • (11)加盟店・契約サイト数、主要顧客(EC事業者)など
  • (12)サービス内容と料金体系
  • (13)海外向けEC支援、決済サービスの対応状況
  • (14)差別化ポイント・強み
  • (15)販売戦略(顧客コンタクト状況・ターゲットなど)
  • (16)SIerとの協業
  • (17)注力している付加価値サービス、他のEC支援ツールとの連携・協業
  • (18)現状の課題と今後の展望
  • ※調査期間は2009年度~2011年度。

▲ページトップへ